くまのドイツ奇行? -1-
![]() 体調が悪くいきなりフランクフルト郊外到着後 ホテルにチェックインしたところです |
![]() 翌朝、外観はこんなです |
![]() 普通にシャッター押してもサマになります |
![]() 朝食はこんな感じ 基本的に全宿泊者が気ままに食べにくる形式みたいです |
![]() 朝食後隣の湖を散策 |
![]() こんな間近でも逃げずにくつろいでいます |
![]() さて、いよいよダムシュタットのボルボディーラー到着 |
![]() アウトハウス ヘデケといいます |
![]() 入るといきなりHEICOのコンプリートカーが展示されています |
![]() なかなか硬派な感じです |
![]() よく見ると・・・グレードは「D5」 ヨーロッパらしくディーゼル車です |
![]() コモンレールディーゼルです なんとディーゼル用のパフォーマンスプラス装着とのこと |
![]() ウッドハンドルが豪華な室内、もちろんMTです |
![]() 記念撮影です、左からHEICOのWalterさん くま、くま嫁、Hedtke社長、HEICOのHedtke社長 おなじみ某佐山さん(笑) |
![]() これ、相当珍しいらしい・・・です |
![]() HEICOはこのディーラーの中でスタートしました ここが開業時のデスクだそうです |
![]() コレも珍しい480Sです |
![]() HEICO社長さんの愛車、速いです |
![]() いよいよHEICOのオフィスへ到着 なかなかおしゃれな建物です しかし、近く自社ビルを建築して移転するそうです |
![]() デモカーと私が借りたレンタカーです |
![]() レンタカーはS60のMTでした 結構運転しやすくて楽しい! なんと前日に登録したばかりの新車でした |
![]() HEICOのデモカーS60D-5です ディーゼルながらパフォーマンスプラス装着 内装のアルミパネルがカッコよかったのですが 写真がありませんでしたm(__)m |
![]() 新タイプのブレーキもかっこいいです 19インチだとブレーキが大きく見えません(汗) |
![]() これはV40T-4のデモカーです |
![]() HS4というらしいです もちろんパフォーマンスプラス装着 |
![]() これは配達用(?)のディフェンダー・・・ うらやましすぎます |
![]() 車高の下がったV70? |
![]() ん?AWD?? |
![]() ラゲッジにはアイバッハ/ザックスの箱が! AWD用のサスキットがリリースらしいです |
![]() ガレージにもお邪魔しました |