くまのドイツ奇行2 -1-
今回は画像の大きさをより大きくしたため
高速回線の方専用となってしまいましたm(__)m
根気よくご覧くださいませ。
![]() 今回はマイレージがたくさんあったのでビジネスクラスで偉そうにしています 偉そうにしていますが、初めてです(*^_^*) |
![]() 最初に出てくるおつまみです |
![]() 次のおつまみ・・・ |
![]() んでもって、お食事(肉)。味は・・・。 |
![]() お食事(魚)。味は・・・それほどでも(汗) |
![]() デザート二人前。いまいち。 |
![]() 食ったら寝る。ミイラの搬送ではありません。 |
![]() そろそろ着くらしいです。お約束の雲海でも・・・ |
![]() さらに軽食をはさんで、現地時間に合わせて夕食・・・食べすぎです。 |
![]() こちらが「和」バージョン。くどい。 |
![]() ダムシュタット郊外のホテル夏なのでまだ明るいです。 |
![]() コレでも21時近くになります。 |
![]() お城のホテルらしくいい感じです。 ケッコウ車が止まっていますが、宿泊したのは2台のみ・・・大丈夫か??? |
![]() 今回もレンタカーはBMW5シリーズでした。 両サイドの高級車に気を使います。 |
![]() 庭の手入れはいつも行き届いています |
![]() 隣の湖を散策 |
![]() 翌朝の朝食、感動の再会です |
![]() ホテルのマスコットの鳥の形してます |
![]() 翌朝も湖を散策。コレが最高です。 |
![]() 日光浴している人、走っている人犬を連れている人と結構人が居ます |
![]() 水鳥も冬よりは少ないながら居ました |
![]() 蓮の葉の上を歩く鳥たち・・・わかりますか? |
![]() 今回は連絡用にGSM端末を用意。 FOMAカードを端末に挿入するだけで日本と同番号で使用できます |